アイドル、相次ぎパニック障害公表「ありのまま理解を」 アイドル、相次ぎパニック障害公表「ありのまま理解を」
ジャニーズ事務所に所属するアイドル2人が「パニック障害」であることを相次いで公表し、療養のため活動を休止した。直筆のメッセージなどで率直な思いも吐露…
(出典:社会(朝日新聞デジタル))



(出典 www.fuanclinic.com)


会社の人にもいたな 現代病ってやつよね・・・周りの理解が大切だと思った。

1 病弱名無しさん :2017/05/13(土) 06:43:24.82 ID:sOkEG+um0.net

■前スレ
【んー】パニック障害 症状が軽い人限定5【にゃー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1386561972/

あってもいいと思います





6 病弱名無しさん :2017/05/16(火) 20:31:53.63 ID:Qsovo2nj0.net

パニ障向けのバイトって何があるだろう
レジとかだと立ちっぱなしはきつい


7 病弱名無しさん :2017/05/17(水) 01:37:10.97 ID:5eHoGum70.net

>>6
代わりがたくさんいるようなバイトがいいんじゃないかな
立ちっぱなしがきついのはそれに不安があるからかな

5時間休憩なしとかキッツイよね
労働基準法的にはオッケーなんだけど奴隷かよと


9 病弱名無しさん :2017/05/17(水) 15:29:26.93 ID:uIGeQPK00.net

>>7
起立性失調障害もあるんだよね
だからそこから発作に繋がりそうで怖いのもある
本当、働いてるみんなが凄い人に思える

>>8
やっぱり在宅が一番あってるよね
つい給与が割りに合わないとか考えちゃうんだけど、無理しないのがまずは一番かな
理解が広まって働き方が増えるのは本当、希望だね


8 病弱名無しさん :2017/05/17(水) 14:45:06.26 ID:0nIAO7wb0.net

>>6
在宅ワークとかクラウドソーシングとかはどうかな。家に居られるだけでストレスが違うかも。それか在宅で仕事してもいい会社の正社員になるとかかなぁ。もっともっと自由な働き方が選択できる社会になってほしいよね。


16 病弱名無しさん :2017/05/21(日) 09:12:31.34 ID:WbOwBXHH0.net

それはただのパニック状態でしょう
自分に危害を加えそうな嫌な人がいたら誰だって恐怖を感じる
いいから早く病院行きなよ
ここで診断できないから意味ないよ


17 病弱名無しさん :2017/05/21(日) 09:27:38.71 ID:HnSOCwsz0.net

>>16さん
ありがとうございます。
通院もしてますがどうしても不安で・・・すみません。


18 病弱名無しさん :2017/05/21(日) 09:30:15.71 ID:WbOwBXHH0.net

>>17
いや謝らなくていいんだけど
症状を先生に詳しく話してみたり、それでも納得できない感じなら
病院を変えてみるとかもありだよ
診断変わるかもしれないし
お大事にね


22 病弱名無しさん :2017/06/02(金) 00:15:45.96 ID:Nmi5GY4C0.net

海外一人旅行に行ってきた
緊張と不安、気付かずに溜まったストレスで症状が出て街中で倒れかけたけどw行ってよかった。
言葉通じなくて知り合いもいない異国で死ぬかと思う経験したから、
今度症状出た時はそのときの事を思い出しながら、こんなん全然余裕、と念じることにしようと思った


24 病弱名無しさん :2017/06/02(金) 07:31:16.26 ID:78OYaRRC0.net

>>22
すごくアクティブ
ほんとよい経験積んだね、海外経験は健常者でも大切だけど
メンタル病んでるひとにも大切だと思うんだ
見識がひろがれば思考もひろがるから、きっとこれからのあなたの人生のなかで
宝物になるはず
リバースカルチャーショックにだけ気をつけてこれからもお元気で!


26 病弱名無しさん :2017/06/05(月) 23:51:28.66 ID:CE9DJ6m00.net

>>22
爪の垢くれ


25 病弱名無しさん :2017/06/02(金) 23:55:08.19 ID:Mp/W8QtU0.net

4年ぶりにパニック障害再発
人の沢山いるところで飯もマトモに食えなくなった


28 病弱名無しさん :2017/06/06(火) 09:38:38.40 ID:tQ2WC/X70.net

パニック障害が長引く人たちのかなりが栄養の問題を抱えています。
①低血糖症…糖を上げるアドレナリンなどが出ると動悸が出て突然の不安状態になり、パニック発作の回数を増やすことになる。糖質の制限をする。
②鉄欠乏症…フェリチンの値が低いと動悸が出る。鉄を補給する。
(パニック障害と栄養)

↑Twitterからの拾い物


34 病弱名無しさん :2017/06/06(火) 23:51:25.81 ID:qgF1KHs00.net

>>28
スーパー糖質制限一カ月経過中。発作が明らかに減って調子が良い。


31 病弱名無しさん :2017/06/06(火) 21:26:59.27 ID:C6R8HM690.net

会食障害のスレはないのか?
人の多いとこで飯が喉通らない


32 病弱名無しさん :2017/06/06(火) 21:50:59.63 ID:atlHyqk30.net

>>31
いるぞ
初めて入る店はいやだ
あと家族との会食。言い争いのイメージが強すぎて予期不安がすごい


37 病弱名無しさん :2017/06/08(木) 17:48:11.11 ID:ovDirsFH0.net

パニック発作の動悸と発作性上室性頻拍って見分けられるの?


40 病弱名無しさん :2017/06/10(土) 17:12:57.05 ID:yg46KKDS0.net

残遺症状出てるときでも発作って起きる?


43 病弱名無しさん :2017/06/11(日) 10:09:36.55 ID:IC/gd9uM0.net

>>40
そうなんだありがとう
自分の症状が残遺症状なのかどうかもわからない

心療内科でパニックって言われたけど体に問題がある気がしてならなくて
薬飲まずにいろんな病院で検査したけど異常なし
でも症状酷い時に心電図とったわけじゃないから何回病院行っても安心できない
常に体のどこかが脈打ってるのが気になるし、血の気が引いて息苦しくなるし、寝ようとすると動悸がする、首や肩がこる、めまいがする
発作時以外のこういう症状が病気なんじゃと気になってしかたないし体もきつい


44 病弱名無しさん :2017/06/12(月) 02:16:08.30 ID:7g/TxyeO0.net

>>43
時間がかかるけど、機能性低血糖障害の検査もしてみてはどうかな。パニック障害と症状が似てるよ。


47 病弱名無しさん :2017/06/12(月) 14:49:53.66 ID:AO889r2O0.net

>>44
ネットで色々調べてる時にそれ気になってたけど近くに検査できそうな病院ないっぽい
遠くにはなかなか行けない
一時期食べる順番気にしたり炭水化物や甘いもの控え目にしてみてたけど効果あったように思えない

パニックの薬飲んだ方がいいのかな
もし効果なかった場合でも薬やめる時離脱症状でるのかな


48 病弱名無しさん :2017/06/12(月) 18:07:15.23 ID:wnAIxtBy0.net

>>47
こちらで何度も言ってて申し訳ないけど
物は試しで漢方の「桂枝加竜骨牡蠣湯」お勧めします


50 病弱名無しさん :2017/06/12(月) 23:25:49.64 ID:AO889r2O0.net

>>48
ありがとう、考えてみる
>>49
やっぱ厳密にやらなきゃだめだよな
食べるくらいしか楽しみなくて
パニックの薬はなしでやってるの?


51 病弱名無しさん :2017/06/13(火) 00:04:58.37 ID:BWx3yI6b0.net

>>50
頓服飲んでるよ。でも薬を飲むことに対する罪悪感や離脱症状のことなどは考えないようにしてる。しんどい時は薬に頼ればいい。
ただ発作は「状態」なので、なぜ起こるのか原因を突き止めたくて、自分の体で色々試して糖質制限が効果あったから、同じ悩みを持つ人に伝えたくなった。
糖質を消化する事は胃腸に負担が大きいことや、腸内でセロトニンの大部分が作られていることも知ってなんか合点がいったんだ。つらいよな、一緒に健康で普通の生活を送れるようになろうぜ。


49 病弱名無しさん :2017/06/12(月) 21:52:03.95 ID:7g/TxyeO0.net

>>47
糖質制限は賛否あるけど、俺は一食の糖質量を20g以下にして、適度に運動して、カロリーはきちんと従来通りにとって体重を減らさないように気をつけていたら、かなり発作が減って人生がラクになりつつある。
現在半年続いてる。毎日出ていた発作がたまに出る程度になった。発作に比べたら糖質制限は全くつらくないぞ。ガリガリとかじゃなければ、まず一カ月くらい厳密に試してみるの個人的にはオススメ。


55 病弱名無しさん :2017/06/14(水) 17:57:37.49 ID:+N64pT/t0.net

1人で買い物出れる程度に回復したけどさっきブラックチョコレート美味しいからとパクついてたら辛いw
紅茶も2杯目から辛くなる。あと台風前とか長雨前とか。最近梅雨直前でしんどくなりやすい
1番酷かった時期チョコ一口食べたら心臓飛び出そうなくらい動悸と吐き気で半日動けなかった
それに比べたら大分ましだけど


57 病弱名無しさん :2017/06/14(水) 23:49:14.39 ID:g6Y9Zfhu0.net

>>55
カフェインアレルギーとか?


59 病弱名無しさん :2017/06/15(木) 13:48:12.68 ID:McOrZHEb0.net

確かにこんなスレチな書き込み平気でできるような神経してればちょっとは不安やストレス減るかもね


64 病弱名無しさん :2017/06/16(金) 17:27:11.87 ID:FmcbCQ/B0.net

私の場合はジェイゾロフトとワイパックスを一年くらい服用
だんだん減薬して、いまではお守りとしてワイパックスを持っているけど使っていない状態です

薬に不安があるのなら医師と相談するのが一番ですよ
納得して服用しないと意味ないです、実際いまあなたは服用していないようですしね
あまり心配しすぎることはないと私は思います
服用してなにか副作用的なものを感じたら服用をやめて相談すればいいのではないでしょうか
パニックの辛い発作をまずは抑えることの方が、副作用や離脱症状を心配するよりも大事だと思いますよ


68 病弱名無しさん :2017/06/16(金) 21:52:06.67 ID:blIKCErL0.net

>>64
そうですね、もう一回病院行ってみようとは思ってますが
症状が酷くなったり続いたりして行こうか迷ってる内に治まってやっぱまだいいやってなってます


69 病弱名無しさん :2017/06/16(金) 22:33:47.85 ID:AA8wSodE0.net

>>68
私パキシル数年飲んだことあるんだけど
飲み忘れると頭痛したり断薬するとき確かに辛かった
でもひどかった時期に飲んでて効果はそれなりにはあったのかな
辛くなったら頼ってもいいかも


67 病弱名無しさん :2017/06/16(金) 20:32:22.07 ID:AA8wSodE0.net

軽い人は頓服薬で大丈夫な気がするのに
やたら抗うつ薬処方するよね
患者(客)を手放さないためだと思ってるわ
電車が辛いのにまいにち乗らなきゃいけない人とかには飲む価値あると思うけど


70 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 08:32:27.05 ID:xmulOwUk0.net

>>67
自分は最初心療内科で抗不安薬の頓服出されて飲んでたけど
そろそろ切れ始める…って時間見てビクビクしてたし、あんまり飲みたくないからってギリギリまで我慢してたから
生活の質はあまり改善しないし症状も徐々に悪化してった
結局精神科で抗うつ薬出されてやっと安定した。
後で調べたらこの病気は予期不安が誘引になるから頓服で騙し騙しすると予期不安をいつまで引きずって却って治療が長期化する
始めからガツンと抗うつ薬効かせて不安解消する方が治りが早いって


82 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 16:32:32.16 ID:chnjN97U0.net

>>70
それが正しい順序な気がする
70さんには抗うつ薬は必要だったから良かったし
70さんも抗不安薬だけではどんな状態なのかを知ってるから納得して抗うつ薬を飲み続けられただろうし
自分や他の人で1回目の受診で抗うつ薬出された人って多いみたい
それはなんか違うよね
他の病院に奪われないような思惑を感じてしまうの
抗うつ薬の副作用もかなりあるし不信感に繋がるんだよね
私はパキシルで20キロ太ったw


72 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 10:32:05.61 ID:6JP2IdCC0.net

西洋薬いく前に漢方薬の 桂枝加竜骨牡蠣湯 試してみてってばマジで
それでダメだったら西洋薬飲めばいい
何回も言ってスミマセン 自分は西洋薬漬けで副作用に苦しんでた時より、桂枝加竜骨牡蠣湯飲んでる今が、明らかにパニックを快適に抑えられているのでみなさんにお勧めしてしまう


73 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 10:42:42.20 ID:rRI48n0d0.net

>>72
抑肝散加陳皮半夏っていうのは飲んでる
 
効いてる気はする(自信ない
 
 
>>70
オレの担当医も頓服しかくれない
予期不安で急行電車のれない
 
病院変えるかな。。
 


81 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 15:41:41.15 ID:rRI48n0d0.net

>>72
ちょっと試してみようと思い始めてるw


74 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 14:41:39.23 ID:ilM6RG1V0.net

は~油断した
炭酸飲んだらなぜか具合悪くなって不安感と冷や汗が・・・・
なんで炭酸がだめなんだろう
こんな弱い自分じゃなかったのに
独身で独りぼっちだから不安なのかなぁ


75 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 14:46:12.07 ID:rRI48n0d0.net

>>74
炭酸水で?


77 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 14:54:08.46 ID:ilM6RG1V0.net

>>75
人それぞれですが自分の場合はなぜか炭酸がだめみたいなんです
まだ検証中ですが炭酸飲料好きで飲むと1時間後に息苦しさと冷や汗動悸におそわれる

発作前兆きたらすぐにカルピス飲むとやわらぎほっとします
どうやら胃腸が関係してるのかも
気づいてないだけで嘔吐不安からのパニックなのかもと思案中なんです
乱文すみませんです


78 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 14:59:55.45 ID:rRI48n0d0.net

>>77

血糖値じゃないのかなあ。。。
ただの炭酸水(もちろん無糖)で同じ症状でるか試してみて欲しいわ
 
本当にキッカケが人によってバラバラだね


79 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 15:04:58.32 ID:ilM6RG1V0.net

>>78
どうもありがとう
実はその血糖も考えてるので今度病院で相談してみますね
カルピス飲んで一気に動悸改善っておかしいですもんね

さっきまで冷や汗かいてたのに現在絶好調
動悸と不安感から連投乱文すみませんでした


83 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 16:34:13.08 ID:chnjN97U0.net

>>77
失神はしたことある?


84 病弱名無しさん :2017/06/17(土) 17:11:38.66 ID:ilM6RG1V0.net

>>83
ありがとうです失神はないです
ただ気を失いそうになったことはあります
冷や汗かきながら気合で意識をたもつ・・・・と書くと変かもしれませんが
『このままだと気を失う!』と病院で呼吸困難になりながら看護師に訴えたことあります
軽く受け流されましたが
心療内科扱いされました
しかしその後血液検査で甲状腺機能亢進症とわかりパニック発作も甲状腺が原因だから心療内科は行かないようにって言われました
甲状腺が治るにつて発作もなくなったのですが
ごくたまに後遺症なのか予期不安から動悸冷や汗があるんですよね
またくるのか?またくるのか?といった不安感です
困ったものです

現在バセドウですが低血糖も視野に入れて病院に相談しようかなと
いまは動悸もおさまり落ち着いてます^^
何度も長文乱文すみませんでした


89 病弱名無しさん :2017/06/19(月) 10:28:57.18 ID:l6prSHxY0.net

発作は出なくなってきたが足のふらふらが辛い
立ち仕事だけど今までは平気だったのに


90 病弱名無しさん :2017/06/19(月) 11:08:03.67 ID:k+aGAN6l0.net

>>89
わかる。足ふらふらするよね。自分は気温が上がると特になる。漢方出してもらったけど、全体的に筋力不足かなとも思う。
パニックになってから汗をかきにくくなって、なんとか汗をかけたらだいぶラクになる。代謝も落ちたんだろうなって思う。若いのに老人のようだ…。いや、老人の方が元気そうだ。


93 病弱名無しさん :2017/06/20(火) 00:29:35.03 ID:MHaOrPHC0.net

>>90
これと汗のかきにくさは関係ないと思う
90がこれになった頃からたまたまそうなっただけかと


95 病弱名無しさん :2017/06/20(火) 21:07:07.69 ID:OmSaXAEV0.net

なにが原因かつきとめたいよね
鉄分が足りないのかなあ
症状が先に出てサーっと血の気が引いてパニックなるから

みんなよく寝て食事も栄養バランスいい?
セロトニン不足だからバナナおすすめらしい


98 病弱名無しさん :2017/06/21(水) 06:34:52.36 ID:Gx3vfrVM0.net

>>95
セロトニンはほとんどが胃腸で作られるらしいから、胃腸を整えてみてはどうだろう。

それはそうと、友達いないからOFFとかやりたい。


96 病弱名無しさん :2017/06/20(火) 21:31:31.45 ID:IjjrlC790.net

パニック障害で育児中の方いますか?


99 病弱名無しさん :2017/06/22(木) 02:10:10.72 ID:jtPRKeXX0.net

>>96
育児しだしてボロボロになったよ
子育てで寝られなかったのもトリガーのひとつかな
最初は不安神経症だと思ってた
子供をあちこち連れて行けないからつらい


100 病弱名無しさん :2017/06/22(木) 06:55:35.26 ID:55ONIbL/0.net

無理しないで
大変だろうけど少しでもゆっくり寝てね