大坂なおみ、バイン氏とコーチ関係解消 双方がツイート - 朝日新聞 女子テニスで世界ランキング1位の大坂なおみ(21)=日清食品=が日本時間12日朝、ツイッターを更新し、ドイツ出身のサーシャ・バイン氏(34)とのコーチ関係を解消する ... (出典:朝日新聞) |
コーチ関係の解消を海外メディアも続々報道
テニス女子シングルス世界ランク1位の大坂なおみ(日清食品)は12日、コーチのサーシャ・バイン氏との契約解消を自身のツイッターで発表した。グランドスラム2大会連続優勝を支えてきた手腕を誇る名コーチとの師弟関係解消を、海外メディアは驚きと共に伝えている。
アジア勢史上初の世界1位に輝いたばかりの大坂は自らのツイッターで衝撃のニュースを発表した。
「サーシャとは今後一緒に活動しない。彼の仕事ぶりに感謝しているし、将来の成功を祈っている」とつづると、、なおみ旋風の立役者として支えていたバイン氏もこのツイートをリプライ。「ありがとうナオミ。僕も、本当に幸運を祈っている。なんという道のりだったんだろう。僕を加えてくれてありがとう」と感謝の気持ちを示していた。
今月の全豪オープンで優勝を果たしたばかりの新女王がよもやの方向転換。栄光の舞台となった豪州のメディア「ニュース.com」は「想定外のナオミ・オオサカの発表はテニス界を震撼させる」と特集した。
「全豪オープン女王ナオミ・オオサカは度目のメジャータイトル獲得後、誰も理解できない衝撃の発表を行った」と記事では報じている。
バイン氏の卓越した手腕に称賛の声も
英公共放送「BBC」も「ナオミ・オオサカ、世界ナンバーワンがコーチのサーシャ・バインと離別」と速報。「離別の理由は明らかにされていない。長期計画の真っ只中にいると、彼が発言してから6か月も満たない時点で起こった」と伝え、過去にバイン氏は大坂との師弟関係が長期に及ぶという見通しを語っていたことを振り返っている。
フランス地元紙「レキップ」も「ナオミ・オオサカはサーシャ・バインからもう指導を受けない」と特集した。
特集ではバイン氏の卓越した手腕を高く評価。「2017年末から彼女と仕事をしてきたバインのリーダシップの下で、オオサカは流星のような進歩を遂げてきた。世界ランク68位から世界のトップに立った。あまりに美しい成功だった」と絶賛している。。
昨季のWTA年間最優秀コーチを受賞したばかりのバイン氏。不調に陥った選手が環境を変えるために、コーチを変更することはテニス界では珍しくないが、これから全盛期を迎えようとしていた“最強タッグ”の決断は世界中に波紋を広げている。(THE ANSWER編集部)
2019年2月12日 11時33分
THE ANSWER
http://news.livedoor.com/article/detail/16008315/
(出典 image.news.livedoor.com)
関連スレ
【テニス】大坂なおみ選手、サーシャ・バイン コーチと決別★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549938204/
>>1
コーチが高額な契約金で引き抜かれたんだろ
ギャラ釣り上げたんやろ
アメリカ国籍選択して
日本とも決別してくれ!
どう見ても日本人じゃないし、多額の罰金も払えないだろ!
>>5
お前らそればっかだな 頼むから祖国に帰ってくれよ
>>5
消えて嫉妬民族
>>5
これをコーチがなおみに進言してたら切る理由になるな
>>31
そうなんだよ!
国籍離脱には多額の金取られるんでしょ!?
>>5が正論
ただの黒人
いいときに別れるから次があるんだろう
>サーシャ・バイン コーチと決別
↑
散々、世話になって世界ランキング1位になった途端、切捨て
恩を仇で返す
これが日本人
だから日本人は世界中の人間から嫌われてる.
>>8
日本からイチゴや葡萄の苗木をパクりまくりのおまエラに言われたくないw
>>8
逆だよ。2018の最優秀コーチもらったんで箔がついた。
>>8
さっさと
国帰れや
カス。
>>8
お前は日本人じゃないな
>>8
お、なおみを日本人として認めてるんだな
>>8
で、恩ってなんだ?具体的に
>>8
願ったり叶ったりの状況になってんなら、ほくそえんで見てろカス
秋に迫った国籍選択に備え、日本に練習環境を移す下準備なのかしら、コーチは松岡なのかしら
精神面の強さがレベル越えたからだろうな
元々技術面は教える事無かったみたいだし
まあサーシャは昨年の最優秀コーチ賞をもらったんで、ギャラ問題だろうが
多分引く手数多
吉と出るか凶と出るか
長期政権と一緒で
長いことやってると進歩がなくなるからな
新しい刺激を求めたほうがいい
結構前からうまくいってなかったらしいな
大坂に朝鮮の血が入ってなくて良かった
>>23
黒人の血が入ってるけどな
またセレナのコーチになるんだって?
大坂の弱点分かってるからヤバイねぇ
>>25
それで引っこ抜かれたのかな
あっちは山ほど金積めるから
>>33
大坂さえ倒すためならアホ程金積みそうだもんなぁ、セレナならw
絶対、金だよw
年間1億のうち2000万円をコーチに渡すなら、まぁいいかな?って思っても
年間10億のうち2億円をコーチに渡すなら、契約解除したくなるだろ。
>>32
自分だったら逆だな
10億あれば2億くらいいいよ
1億で2,000万は結構考える
>>32
まあそんな感じだな
この一件は多分ナオミ本人じゃなくて母親マターの方がでかい
サーシャに恋してるほどじゃないにしても満更じゃなかったナオミの成績は多分徐々に落ちる
タイソンが育ててくれたコーチと決別して、悪徳プロモーターと組んだのを思い出した
>>35
あれはマネージャー(ジム・ジェイコブス)が死んじゃったからだよ
最もコーチ(ケビン・ルーニー)は素行が悪かったらしいけど
今後の成績次第だな。弱くなればコーチをクビにしたせいだと叩かれる。
契約と言わず関係と言うのはなぜなんだぜ
なんの根拠も無いが国籍も米に戻す気もする
>>40
根拠もないことよく考えられるな
コーチと選手は精神的に濃厚な人間関係の塊だからね。
嫌になれば、近くで息をするのでさえ気になる。
そゆこと。
もし技術的に助言できるコーチが見つかって
契約交渉が固まったということならまあしょうがないね
さすがにこれからコーチを探すってことはないだろうから
そのうち発表になるのかな
勇気ある決断だな
普通じゃ考えられない
メンヘラだし
いずれ
2人は結婚すると思っていた。
なおみが泣いているを慰めている姿は
殆どカップルだったし、そうでないにしても
疑似恋愛的関係だったと思う。
サーシャが同性愛かもしれないけどね。
大坂なおみは絶対、サーシャに気があった。
>>48
サーシャ、パツキン美人彼女いたから同性愛者ではないな
テニスに詳しくないからあれだけどコーチ側から契約延長を断られたとかないの?
男絡みか?
セレナに引っこ抜かれたのか
スポンサーから、このコーチ雇ってくれって言われたんじゃね?
金?でも他の新コーチ取るにしたって大金ふっかけてくるだろう
恋愛関係もあったのかなとは思うよね
メンタルをコントロールしてくれるコーチは大事
浅田真央も最初のコーチが一番合ってたわけでああなりかねん
特にナオミはメンタル崩れたらボロボロになるよ
サーシャ・バインコーチは引っ張りだこで
コーチ料アップも当然
松岡修造コーチ就任
お豆腐メンタルの大坂はサーシャがいたから1位になれたんじゃねーの?
Skysportsだと大坂なおみの日本国籍選択に異論したからだとやってた
国籍問題やろな
契約交渉を直接なおみとはしないだろ
メンタル鍛え終わったし、サーシャじゃ役不足なんじゃね?
ていうかコーチ解消は大分前に決まってたんじゃないの
全豪オープンの終わったあとすでにサーシャのツイッターアカウントはずしてたよ大坂さん
>>89
マジで?
>>92
マジだよ
ナオミもサーシャも引く手数多だろうから、お互い良いパートナーが見つかるさ
コメント
コメントする