にゃん友NEWS

なんだこりゃ!エッマジで!!あんなことこんなこと。
おもしろネタ、最新ネタを盛りだくさん毎日お届けします。

    カテゴリ:フリートーク > 雑談


    パートナーとの行為中、痛みを我慢していませんか? (1) 更年期や授乳期の女性ホルモン減少も原因に - マイナビニュース
    セックスのとき、毎回痛みを感じるのに我慢している人はいませんか? そのまま我慢し続けていると、さらに痛みがひどくなってセックスが嫌いになったり、原因となっている ...
    (出典:マイナビニュース)



    (出典 numero.jp)



    1 スタス ★ :2019/08/26(月) 16:38:30.75

    言えない、それじゃ濡れないなんて 性交痛に心身が悲鳴
    朝日新聞デジタル2019年8月21日17時00分
     痛いけど言葉にできない、伝えても相手に通じない……。性交時の痛みに、悩みもがいてきた女性たちの声を紹介します。

    女子会で知った事実は…

     29歳の会社員女性は、挿入時に入り口が痛む程度ですが継続的に痛みを抱えてきました。

     付き合っていた彼氏に「処女に戻った?」と聞かれ、「そうかも」なんて返していたけど、お互いそういうものと思い込んでいたから、改善に向けて動くことはしませんでした。

     でも、女子会で知ってしまった。みんな初体験は痛かったけど、それ以降はそんなことはないって。「大丈夫?」「病院行った方がいいんじゃない」。優しいなあと思いつつ、マジかよ、私の今までのセックスは何、とショックを受けました。

    後半では、長年の苦しみを相手に打ち明け、「諦めず相談してよかった」と思えるようになった女性の声も紹介します。

     誰とも話題にせず、「これが普…

    https://www.asahi.com/articles/ASM8J44ZKM8JPTFC009.html?iref=com_rnavi_arank_nd01

    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566798586/


    続きを読む


    未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ - Newsweekjapan
    未婚女性の約半数は結婚相手の男性に年収500万円以上の収入を望んでいるが、未婚男性の半数以上は年収300万円未満というのが現実>. 日本社会の少子化は着実に ...
    (出典:Newsweekjapan)



    (出典 jsbs2012.jp)


    軽くでいいから余裕のある生活が送りたいわな・・・・

    1 みなみ ★ :2019/06/26(水) 22:45:10.92

    6/26(水) 15:49配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00010000-newsweek-int

    <未婚女性の約半数は男性に年収500万円以上の収入を望んでいるが、未婚男性の半数以上は年収300万円未満>

    日本社会の少子化は着実に進んでいる。2018年の出生数は91万8397人と過去最低になった。政府は、出産・育児に関わる経済的負担を軽減し、仕事と育児を両立しやすい環境の整備を目指すとしている。

    未婚男女の年収に関するすれ違いグラフを見る

    だがそれ以前の問題として、未婚化が進んでいることも大きい。結婚と出産が結びついている日本では、少子化の最大の原因は未婚化であるのは疑いない。成り行きまかせでは改善しないと、各地で婚活の取り組みが行われているが、なかなか成果は上がらないようだ。

    理想の相手に出会えないということもあるようだが、結婚相手に何を求めるかは各種の調査で分かっている。とりわけ女性ははっきりしていて、18~34歳の未婚女性の9割が「経済力」を重視すると答えている(国立社会保障・人口問題研究所『出生動向基本調査』2015年)。

    昨年に内閣府が実施した調査では、未婚の男女に対して、結婚相手に希望する年収をたずねている。<図1>は、女性が相手に希望する年収と、男性の年収の分布を対比したものだ。

    以下ソースで読んで
    ★1 2019/06/26(水) 19:14:58.31
    前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561550258/-100


    続きを読む


    なぜ博多弁は「かわいい」のか 美声評論家の見解は「ギャップ萌え」 - livedoor
    [めんたいワイド- 福岡放送] 2019年5月27日放送の「めんタイムス」のコーナーでは、「博多弁はなぜかわいい?」というテーマを特集していました。さまざまな方言ランキング ...
    (出典:livedoor)



    (出典 sdl-stickershop.line.naver.jp)


    へぇ~~そうなんだぁ 可愛いんだ 方言が可愛いってうりゃま!

    1 みなみ ★ :2019/06/08(土) 12:36:20.92

    2019年6月8日 6時0分
    http://news.livedoor.com/article/detail/16586360/

    [めんたいワイド- 福岡放送] 2019年5月27日放送の「めんタイムス」のコーナーでは、「博多弁はなぜかわいい?」というテーマを特集していました。

    さまざまな方言ランキングで上位に入るなど、よくかわいいと言われる博多弁。そういったイメージは、どこから来ているのでしょうか。

    「なんしようと?」

    福岡県出身の美声評論家・秋竹朋子さんによると、博多弁がかわいいと言われるのには理由があるそうです。

    例えば、博多弁で「なにしてるの?」は「なんしようと?」といいます。この二つの言い方を比べると、博多弁のほうは語尾が上がります。

    この語尾が上がることが、博多弁がかわいいと言われる理由の一つだそうです。

    ちなみに、女性には「心配しとったとよ~」という博多弁が人気だそうです。九州男児の言葉の強いイメージと変わって、語尾に「とよ~」が付くことで、かわいくなりギャップ萌えするようです。

    私はずっと福岡なので、あまり意識したことはなかったのですが、こんなにかわいいと言われるなら、これからも自信をもって博多弁を話していきたいと思います。


    続きを読む


    「人は見た目が9割」に苦しむ中年男性 美容整形や植毛も検討 - livedoor
    「人は見た目が9割」という現代の風潮に苦しむ中年男性の声を紹介している。とある男性は、娘のクラスメイトから顔を見ただけで泣かれたことがあるそう。そのため娘との ...
    (出典:livedoor)



    (出典 toushel-homme.com)


    見た目もあるけど取りあえず清潔感が大切! 今は色んなデオドラント商品があるんだし努力努力

    1 記憶たどり。 ★ :2019/06/19(水) 12:22:42.98

    https://news.livedoor.com/article/detail/16641721/

    『人は見た目が9割』という新書がベストセラーになったのは、2005年のこと。このヒットを境に、この書籍が本来、
    伝えている内容ではなく、人を見た目で判断して何が悪いのかと平然と口にする人が世の中に増えた。
    そんな世間の雰囲気によって大いに割を食っている「見た目が良くない」中年男性たちの嘆きを、ライターの宮添優氏がレポートする。

     * * *

    「痴漢対策として、安全ピンを持ち歩くべき」

    ネット上でこんなにも過激な議論が巻き起こるほどになったのは、確かに痴漢などの性犯罪者が多く存在している背景がある。

    しかしその一方で、痴漢や性犯罪について過敏すぎる人たちから、あらぬ疑惑をかけられ、日常生活を送ることさえ
    ままならなくなった人々がいることについては、あまり知られていないのではないか…。

    千代田区内の公園に現れたのは、肥満体型にしわくちゃのシャツ、スラックス姿の山崎義之さん(仮名・50代)。
    一見するとうだつの上がらないダメサラリーマン然とした出で立ちだが、れっきとした大手新聞社の社員。
    早稲田大学法学部を卒業し入社したあとは、九州や関西で記者として活躍し、40代で東京本社の営業局に移動した。

    「営業といっても飛び込みではなく、既存の取引先とやりとりをするだけ。動かなくなって一気に太ってしまったんですが、
    ストレスもそれなりにあり、頭も一気に薄くなった。目は昔から悪く、分厚いメガネをかけています。この時期は汗も大変、
    タオルが絞れるほどですからね」(山崎さん)

    お気の毒ではあるが、その風貌はお世辞にも「かっこいい」「清潔」とはいえない。鼻息荒く巨体を揺らし、
    常に汗を拭きとる仕草を見せる山崎さんは、電車で隣りあいたくないタイプだ。しかし当の本人も、自分の「気持ち悪さ」は
    十分に理解していると肩を落とす。

    「俺みたいな汗っかきの百貫デブ、そしてハゲ。気持ち悪いに決まってますよ。でも、このために痴漢に間違われたり、
    女性から蹴りを入れられたり、男性からも肘打ちをされたりする。朝の電車には怖くて乗れなくなり、社内でも盗撮してるんじゃないか、
    若い女性社員をいやらしい目で見ているのではないかと噂を立てられて。その反動からか、食べたり飲んだりが前以上に
    やめられなくなってしまった」(山崎さん)

    実は山崎さん、関西赴任時代に結婚し、今では一男一女のパパでもある。東京・大田区のタワーマンションに住んで、
    日曜になれば、愛車のアウディで家族でレジャーを楽しむ"イケてるパパ"だ。ファッションにも興味があり、大学時代にはストリート系雑誌の
    ファッションスナップページも数度掲載されたことがある。しかし今では、おしゃれを楽しみたくとも合うサイズの服がなくもっぱらジャージ姿。
    シャツとスラックス姿では、小物をどんなにオシャレにしても焼け石に水で「単なるキモいデブ」(山崎さん)にしかならないのが実情だという。

    「地下鉄に乗っていたところ、いきなり後ろからキャー!と悲鳴が聞こえて。私の汗で濡れた腕に触れた女性が叫んだんですね。
    その女性の彼氏は、私のことを怒鳴り散らして、次の駅で降ろされて駅員呼ばれて…。痩せてカツラでもつければいいのか…。
    というかこんなにも見た目でないがしろにされなくてはならないのかと」(山崎さん)

    神奈川県内の物流コンサル会社勤務の大橋学さん(仮名・40代)も、痴漢や不審者に間違われた経験から、すっかり生きる気力をなくしてしまった一人。

    「二十代で頭頂部が薄くなりはじめ、内臓の病気で肌色も悪く、目つきも悪いんです。この前は、営業先の会社のエントランスで30分座って待っていたところ、
    警備員が五~六人やってきて、身分証明書を見せろ、ここにいる理由を言えと詰め寄られました」(大橋さん)

    何度も通った会社であったが、新入りの受付嬢が初見の大橋さんを不審に思い、警備員に通報していたのだという。同じように、公園で休憩をしたり、
    弁当を食べているだけで、警察官に職務質問を受けたり不審者扱いを受けた。中でも辛かったのは、愛娘の学校行事に参加したときのこと。


    続きを読む



    (出典 www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp)


    東京は遊びに行くとこ 住むにはしんどい

    1 ひぃぃ ★ :2019/06/09(日) 18:18:18.10

    政府は地方創生を打ち出し、東京一極集中からの脱却を目指しているが、仕事や教育機関の豊富さなどから、東京に引っ越す人は多い。

    ガールズちゃんねるに6月6日、「東京住みのメリット、デメリット」というスレッドを立てた人物も、そのひとり。長野県から昨年転居してきた。投稿者は東京での生活を次のように絶賛した。

     「悪いところは家賃が高いくらいしかないのかなと思っています。 仕事がいっぱいありますし、お洒落なカフェ、田舎にはないサバサバした人間関係なんかも好きです」

    ■「上京して大袈裟でなく人生変わった 上京して良かったです」

    スレッドでは東京の良さを実感する人が、たくさんのコメントを寄せている。25歳まで関西の田舎に住んでおり、「主さんに完全同意です」という人物は、

     「上京して大袈裟でなく人生変わった 上京して良かったです」

    と東京のメリットをアピールした。東京には全国からたくさんの人が集まってくる。それだけ多くの価値観に触れるチャンスもあり、関わった人たちを通じて自分の可能性を引き出されたのだろう。「人生観が広がる」と似た回答をする人もいた。

    また、「車を所有しなくても困らないところ」「最大のメリットは車持たなくていい」という点も挙がった。東京は交通機関が発達しているため、日常生活を送るのに自家用車を使う必要性が少ない。

    ほかにも、娯楽施設が豊富で飽きがこない、人間関係がいい感じに希薄で煩わしくないといった回答もあった。

    ■都心の外れに住めば家賃はそんなに気にならない?

    東京のデメリットには、

     「人多すぎ 電車混みすぎ」
     「満員電車でたまに発狂しそうになる」

    など、都心の殺人的な満員電車が挙がった。ときに足が宙に浮くほど混雑することがある。そんな電車に毎日乗っていれば、心身ともに消耗してしまう。

    スレ主も書いているが、「家賃の高さ」を挙げる人も多い。東京は土地の価格も建築にかかる人件費も高額のため、住居費が上がる。固定費として、毎月のように家計を圧迫し続けるのはストレスだ。「東京は給与が高いけど賃貸の家賃の高さがそのメリットを消し去っている」と嘆く人もいる。

    しかし、場所や築年数を妥協すれば、リーズナブルな物件も存在する。「都心外れたら家賃4万くらいで 静かなところがけっこうある」と、快適に暮らしている人もいる。

    実際、東京の人気は高い。2018年に東京都が発表した「都民生活に関する世論調査」によると、「今後も東京に住みたい」と答えた人は78%に達した。理由としては「交通網が発達して便利だから」といった理由が上位にランクイン。東京が持つ生活利便性の高さが評価されている。

    2019年6月8日 9時30分 キャリコネニュース
    http://news.livedoor.com/article/detail/16586964/

    画像

    (出典 image.news.livedoor.com)


    ★1:2019/06/08(土) 21:00:00.27
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560066623/


    続きを読む

    このページのトップヘ