にゃん友NEWS

なんだこりゃ!エッマジで!!あんなことこんなこと。
おもしろネタ、最新ネタを盛りだくさん毎日お届けします。

    カテゴリ:医療 > 感染



    (出典 idsc.niid.go.jp)


    やばい奴じゃん 早く結果を・・・

    1 ばーど ★ :2019/08/04(日) 15:50:39.10 ID:gOQKm7c/9.net

    ■埼玉の70代女性、エボラ熱疑い
    アフリカ・コンゴから帰国

     厚生労働省は4日、アフリカのコンゴに滞在歴がある埼玉県の70代女性が3日に38度以上の熱を出し、エボラ出血熱感染の疑いがあるとして検査していると発表した。東京都内の医療機関に入院し、血液を国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)で検査している。

     厚労省によると、女性はエボラ出血熱が流行しているコンゴから7月31日に帰国。3日朝に38.2度の発熱があり、同日夜に39.2度まで上がった。現地でエボラ出血熱患者との接触はないという。インフルエンザの検査では陽性反応が出ている。

     政府は首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。

    2019/8/4 10:54 (JST) 共同通信社
    https://this.kiji.is/530564410621084769

    ■埼玉の70代女性、エボラの疑いで検査 コンゴに8カ月滞在

    厚生労働省は7日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国から7月31日に帰国した埼玉県内の70代女性が発熱の症状を訴え、
    エボラ出血熱感染の疑いがあるとして、国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)で検査していると発表した。
    女性は現地でエボラ出血熱患者との接触はないと説明しているという。

     厚労省によると、女性は仕事で少なくとも8カ月前から同国に滞在し、7月31日に帰国。
    検疫所で一日に2回の検温を行っていたところ、8月3日未明から38度以上の発熱が見られた。
    東京都内の医療機関に入院しており、診察の結果、インフルエンザA型の陽性反応があったという。

     エボラ出血熱をめぐっては、同国東部で流行が続いているとして、世界保健機関(WHO)が7月17日に
    「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に該当すると宣言。
    厚労省は海外渡航者に発生地域に近づかないよう注意を呼びかけ、検疫対応を強化していた。

    2019.8.4 10:41 産経新聞
    https://www.sankei.com/life/news/190804/lif1908040020-n1.html

    ■厚生労働省公式HP
    エボラ出血熱の感染があり得る患者の発生について
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06025.html

    ■関連スレ
    【厚労省から国民の皆様へ】エボラ出血熱疑い、陰性になる可能性もあります。飛行機の同乗者、感染リスクは低い
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564886924/

    ★1が立った時間 2019/08/04(日) 12:55:41.59
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564890941/
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564898876/


    続きを読む



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


    エボラ出血熱怖いよな 日本に来ないとはいいきれないよな

    1 ごまカンパチ ★ :2019/07/17(水) 03:21:02.22 ID:3neRgtt39.net

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000117-jij-m_est
     AFP通信によると、中部アフリカのコンゴ(旧ザイール)東部の北キブ州の州都ゴマで、エボラ出血熱に感染した男性患者が死亡した。
    州知事が16日、記者団に明らかにした。

     コンゴ東部では昨年8月からエボラ出血熱が流行。
    男性は大都市で確認された初の感染者だった。
    都市部での症例発生で、さらなる感染拡大も懸念されている。


    関連スレ
    【感染症】コンゴのエボラ出血熱、大都市ゴマで初の感染者を確認 流行は史上2番目の規模
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563171995/


    続きを読む



    (出典 www.hyogo-pa.org)


    GWに成田空港かよ・・・・ 感染者多そう ワイは、子供の頃に感染済み

    1 記憶たどり。 ★ :2019/04/30(火) 14:06:02.76 ID:DVkBzm7U9.net

    http://news.livedoor.com/article/detail/16394549/

    千葉県は30日、成田空港第2ターミナルに勤務する20代の男性が、はしかに感染していたと発表した。

    感染後も職場で利用客と接する機会があったとして、発疹や発熱などの症状が出た場合は
    速やかに受診するよう利用客らに注意を呼び掛けた。

    県によると、男性は23日に発熱し、28日にはしかに感染していることが分かった。
    22、24、26日に感染した状態で勤務していた可能性がある。現在は快方に向かっているという。 


    続きを読む


    AKB48握手会に“はしか感染”の男性参加 大阪市が注意呼びかけ - 毎日放送
    今月6日、大阪市内で開かれたアイドルグループ「AKB48」のイベントに、はしかに感染していた男性1人が訪れていたことがわかり、大阪市は男性が不特定多数の人に接触 ...
    (出典:毎日放送)



    (出典 www.h-nc.com)


    楽しみにしてたんだろうなーー でもダメダメ!!自己中すぎる・・・

    1 名無し募集中。。。 :2019/01/18(金) 06:42:16.97 0.net

    大阪市では、平成31年1月15日(火曜日)、三重県より、三重県内で集団発生した麻しん患者の一人が感染可能期間に大阪市内で開催されたイベントに参加し、また大型商業施設を利用していたとの情報提供を受けました。
    三重県が実施した当該患者の疫学調査の結果、これらの施設等で不特定多数の方に接触していることがわかりましたのでお知らせします。

     当該患者と接触した方が麻しんに感染している可能性があるため、広く情報提供するものです。

    1 患者概要

    10代 男性 三重県在住

    主な症状:発熱、発疹、結膜充血、咳、鼻汁

    2 経過

    経過
    1月5日

    咳、鼻汁

    1月6日

    9時頃 近鉄電車(大阪線)、阪神電車(なんば線)で三重県から京セラドーム大阪へ移動

    京セラドームで開催されたイベントに参加

    隣接するイオンモール大阪ドームシティを利用

    21時頃 往路と同経路で帰宅

    1月8日

    発熱、発疹、結膜充血

    1月10日

    麻しんと診断

    大阪市:麻しん(はしか)患者の発生に伴う注意喚起について (…>健康・医療>感染症・病気に関すること)
    http://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000458730.html


    続きを読む


    赤い頬が出る頃にはもう遅い!患者急増の “リンゴ病” 気づかず感染に要注意 - www.fnn.jp
    プライムニュース デイズ 「リンゴ病」の患者が昨年10月から急増 12月23日までの1週間で患者は2886人に 主に子供だが大人も感染 妊婦が感染すれば胎児への感染、 ...
    (出典:www.fnn.jp)


    伝染性紅斑 (リンゴ病からのリダイレクト)
    infectiosum)とは、第5病(Fifth disease)とも呼ばれ、ヒトパルボウイルスB19による感染症である。紅斑を主症状とする発疹性疾患。リンゴ病という通称がよく知られている。 単鎖DNAウイルスのヒトパルボウイルスB19の初感染による(ウイルスについての詳細はパルボウイルス#パルボウイルスB19を参照のこと)。
    8キロバイト (1,162 語) - 2019年1月8日 (火) 05:43



    (出典 www.miyake-naika.or.jp)


    妊婦さん気を付けて!!! お腹の赤ちゃんにも感染すんだって

    1 カーフブランディング(宮城県)@\(^o^)/ :2015/06/28(日) 09:42:36.52 ID:GJCLpkYT0●.net BE:306345251-PLT(14001) ポイント特典

    sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
    「りんご病」東京都が初の流行警報

    顔のほおなどに発疹ができて赤くなる「伝染性紅斑」、いわゆる「りんご病」の患者が東京都内で急増していることから、都は16年前の調査開始以来、初めて流行警報を出し、うがいや手洗いなど、予防の徹底を呼びかけています。

    「伝染性紅斑」、いわゆる「りんご病」は、かぜのような発熱やけん怠感が出た後、ほおや腕などに
    発疹ができて、りんごのように赤くなるウイルス性の感染症です。

    東京都によりますと今月21日までの1週間に都内で報告があった患者数は331人に上り、
    台東区や練馬区、八王子市など8つの保健所の管内で1医療機関当たりの患者が警報レベルの
    基準の2人を超えたことから、都は「りんご病」の流行警報を出しました。都が流行警報を出すのは、
    16年前の調査開始以来、初めてです。

    「りんご病」はせきやくしゃみなどによって感染し、患者は小学校入学前後の子どもが多いという
    ことですが、妊娠初期の女性が感染するとまれに流産することがあるということで、都はうがいや
    手洗いなど予防の徹底を呼びかけています。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150627/k10010129491000.html


    続きを読む

    このページのトップヘ